アンのアングル*はじめての妊娠〜出産〜育児編
31歳で妊娠、32歳で出産、はじめてのことだらけで手探り状態の日々。でも自分らしく自分なりのライフをモットーに楽しい毎日を!妊娠〜出産〜育児の記録や経験談、情報などアップしていきます。
2013/09/28 Sat.
入院2日目 
9/28(土) 生後1日目。
病院では産まれた日を生後0日目と数えるみたいです。
夜は少し眠れました。
体はなんか昨日より疲れてる感じがします。
ベイビーの体重は2372g。少し減ってます。
知らなかったんですけど、産まれてから少し減るみたいですね。
今日も3時間ごとの授乳。
乳首がますます痛い!血豆っぽく赤くなりブツブツしてきました(T.T)
耐えるしかありません。
7:00のおむつ交換の時に初めてうんちを見ました!
黒くてびっくり(◎.◎)!
ご飯ですよがもう少しなめらかにスライム状になった感じ!
こういうものだと知らなかったので助産師さんに「黒いです!」っと報告してしまいました。。
今日は尾てい骨がかなり痛い!
テニスボールで強く押しすぎて折れてるのかと思いました。
聞いてみたら、出産で赤ちゃんが通る時に尾てい骨を押しながら出てくるらしく、それが軽い人ひどい人がいるみたい。
もし折れてても治療は出来ないらしく治るのを待つしかないと。
傷の痛みと尾てい骨の痛みでお尻周辺は大変つらい状態になっております。。
合間もなかなか眠れません。
今日からシャワーOKになりました。それも痛くて怖い。恐る恐る浴びました。
排便も相当怖い!少し出たんですが、縫ったところが開いちゃうような気がしてビビりまくりです。
出てる時はさほど痛くなかったけど拭くのが痛い(TT)
9:00に消灯になるのですが、そうなると余計に周りに気を使ってしまい寝付けない。。
他の赤ちゃんの泣き声とか物音とかで眠れないというよりは、うちのベイビーが周りに迷惑をかけてしまうのがこわくて泣き出さないか見張ってる状態に。少しでも泣きそうだったらすぐ授乳室へ連れてってました。
なので眠れないのもつらく感じてきたし、夜間の気遣いにさらに疲れました。夜が嫌で早く朝が来てほしかった。。
今は私が何か間違ったことをしてしまったら死んでしまうかも…とかひとつの大切な小さな命が私の手の中にあるようで、その怖さ、不安、プレッシャーとの戦いで、もちろん可愛いんですけど、”可愛いね〜♡”って感じながらやれるほどの余裕はなかったです。。
<タイムスケジュール>
(授乳) (おむつ交換)
01:30 ミルク10 尿
04:00 ミルク10 尿/便
07:00 直母+ミルク10 尿/便
10:00 直母+ミルク10 尿
13:30 直母4+ミルク15 尿/便
16:30 直母2+ミルク20 尿
19:30 直母4+ミルク20 尿/便
22:30 直母6+ミルク20
普通は3日目から直母の出てる量を計るのですが、順調に母乳が出始めているみたいなので今日からやり始めましょうということに。飲む前と飲んだ後に体重を量って差し引きます。
ちょっとずつですが増えてて安心しました(^^)
でも吸ってるからもっと出てるのかと思ったらまだほんとに微量なんですね。。
乳首が痛々しくこのまま悪化すると出血してくるから乳首クリームを塗った方がいいってことで、夜に売店に買いにいきました。

ランシノー
羊毛に付着する分泌物を精製した天然成分のオイルランシノーを使用したもので、赤ちゃんがなめても大丈夫みたいですが、授乳直前に塗るとまずいと思うみたいで授乳後に塗りました。たしかに独特のにおいでまずそうです。。質感はワセリンのようなけっこう硬め。
良くなりますように・・
コメント
| h o m e |