アンのアングル*はじめての妊娠〜出産〜育児編
31歳で妊娠、32歳で出産、はじめてのことだらけで手探り状態の日々。でも自分らしく自分なりのライフをモットーに楽しい毎日を!妊娠〜出産〜育児の記録や経験談、情報などアップしていきます。
2013/09/27 Fri.
入院~陣痛室へ 
陣痛タクシー登録してたけど、破水してなかったし家の近所でつかまえた方が早いと思って、陣痛タクシーは利用しませんでした。
もう痛みが来ている間は動けない状態。合間合間で移動してやっと診察してもらえるところまで到着!
だいぶ痛いよ!って思いつつも子宮口の開きはまだ1cmだって…(><)
でも柔らかくなってていい状態みたい。
ダンナさんと会話する余裕はなく、声を出さずに呼吸に集中して痛みを逃すのに精一杯!
初産にしては子宮口は順調に開いてきている様子。
時計を見て間隔をチェックすることは頭の中から消えてました。。
どれだけ時間が経ってるかもわからないし今何時かな?なんて思う余裕もなかったです。

痛みがどんどん強くなってきて、お腹というよりは腰やおしり周辺が耐え難い…。
骨や神経が内側からぐわーーーーっと壊されるような驚異的な痛み!!
息を吐いて痛みを逃そうとしても体が勝手にいきんでしまい、全身の震えが止まらなくなり、なにかお股かおしりのあたりからボーリングの球みたいなものが出てきそうな感覚になり、限界がきてナースコール!!
チェックしたら9cmまで開いてきた!!
その間、ダンナさんに手やテニスボールで痛みが来るとおもいっきり骨盤の辺りを押してもらってました。
時々助産師さんが来て押してくれるんですけど、やっぱりポイントをおさえてて上手い!!ずっとやってて~って言いたかったです。。
陣痛の合間は眠気なのか気を失いかけるのか分からないけど、意識がとびかけてまた痛さで呼び起こされる状態でした。
9cmになったので分娩台へ行きましょう!ってことに!!
ついにここまで来ました!
その間も痛みは襲ってくるので、今までうずくまってた自分がこんなに動けるのか!?と思えるほどの早さで痛みが消えた瞬間にスタスタスターーっ!と分娩台に飛び乗りました。
→”分娩台~出産”へつづく
コメント
| h o m e |