アンのアングル*はじめての妊娠〜出産〜育児編
31歳で妊娠、32歳で出産、はじめてのことだらけで手探り状態の日々。でも自分らしく自分なりのライフをモットーに楽しい毎日を!妊娠〜出産〜育児の記録や経験談、情報などアップしていきます。
2013/09/26 Thu.
おしるし~陣痛へ 
38W2D。9/26。
生理痛のような鈍痛腰痛をちょこちょこ感じていました。
夜中のam3:00くらいにトイレ行ったら鮮血が薄まったような出血が!これってあの”おしるし”ってやつ!?ついに来た!?とドッキドキ!!
am6:00くらい:生理の日の朝のような、おしっこしたら便器にたまったものが真っ赤になるくらいの出血。
これっておしるしじゃなくて危険な出血??と不安に。。
でもおしるしは病院に電話しなくていいみたいだし、拭くとそんなに血は多くない。様子をみてみることに。
7:30くらい:薄めの鮮血と拭いたらどろっとした濃いめのものがつく。
たぶんおしるしだろうと思った。間隔にばらつきはあるけど痛みがしばらくきておさまるのが続く状態。明らかに今までの下腹部痛とは違う!
予定日の10/8はまだ先だし、昨日の検診で先生はまだそんなに下がってきてないね~って言ってたよね…?
でもこれってついに陣痛が始まってるんだ!っと確信してうれしいのとソワソワ不安なのと。。
ダンナさんが起きてから、「なんか陣痛っぽいの始まってるっぽい、、」と報告。
少し重いくらいの生理痛的な痛さだったのでまだまだ私も余裕はあったので、ダンナさんもそこまで緊張感なし!「なんかあったら連絡してね~」と言ってお仕事へ。
日中は15分間隔くらいで痛みが来るように。だらだらそんな状態が続き、10分間隔になったのは20:30くらい。ダンナさんも帰ってきて家でご飯も食べられました。まだ余裕はあるものの痛みはだんだん強くなってきて、間隔も短くなってきて、ぐぅーーっとうずくまって顔が歪むような痛みに。
ダンナさんもこれは本当に陣痛だと思ったらしくお酒は飲んでたけどソワソワし始め、何をしたらいいのか2人でアタフタ・・・。
前から、カメラ買ったしちゃんとした大きなお腹のマタニティフォト撮ろうね♪って言ってたのにまだ撮ってない!!「今しか撮る時なくない??」ってことになってヨレヨレの部屋着のまま陣痛の痛みの合間で撮ることに(T.T)
痛い波が来たら壁にもたれかかって耐えながら撮った写真

明らかに9/18に撮った写真よりベイビーが下に降りてきててムーミンみたいな顔のシルエットに。
血管もすごい見えます!
10分間隔になったら病院に電話と聞いていたので、もうすでに10分はきっていたので入院準備も最終チェックして、23時くらいに電話しました。
そしたら、「まだ大丈夫そうだし24時過ぎてからのほうが1日分入院費かからないよ♪」と良心的?なことを言われたので、「じゃ、待ってみてもし無理そうだったら向かいます!」ってことに。
結局5分間隔まで我慢して、24時過ぎくらいに病院に行きました。
→”入院~陣痛室”へつづく
コメント
| h o m e |