アンのアングル*はじめての妊娠〜出産〜育児編

31歳で妊娠、32歳で出産、はじめてのことだらけで手探り状態の日々。でも自分らしく自分なりのライフをモットーに楽しい毎日を!妊娠〜出産〜育児の記録や経験談、情報などアップしていきます。

お散歩デビュー  


1ヶ月健診が無事に終わったので、お散歩に出てみることに!


くつ下もデビュー♡小ちゃくてかわいい♡
IMG_1313_convert_20140106135531.jpg



おさがりでもらったビョルンに入れてみたら、やり方が悪いのかまだ小さいのか不安定。。
不安だったけどそれでも寝てたので、とりあえずマンションの周り半周で終わらせました。


綿棒浣腸のことを色々調べて再度挑戦!
大人用綿棒とワセリンでやったら無事成功!


チューブからマヨネーズを出すようにムニュムニュ〜っとたくさん出てきました!


うんちがこんなにうれしいなんて(><)♡


ひと安心(^^)




**********************
おむつ交換:8回
うんち:1回
直母:10回





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます♪

ブログランキングへ
スポンサーサイト



Posted on 23:51 [edit]

category: 生後1ヶ月

thread: 育児日記 - janre: 育児

tb: 0   cm: 0

赤ちゃん1ヶ月健診  


今日はうめ子の1ヶ月健診!


退院の日も雨だったっけど今日も雨。寒いです!


寒いと思って厚めのウェアにスリングでだっこしてタオルかぶせてたら、病院について体温はかったら38.5℃(◎.◎)!
看護士さんも(◎.◎)!!
ほてってたみたいで涼ませてから計り直したら37.3℃。暑かったんだね…


検査中も全く泣かずにすんなり終了!
おりこうさんでした(^^)


体重は3820gに!大きくなったーー!
身長は50.6cm


問題なしで安心しました!


生まれてから1ヶ月、分からないながらも無事に乗り越えられたことに感謝です。


今日もうんちが出なかったので綿棒浣腸をやってみました。
今回はベビーオイルで。


オイルがだめだったのか泣くし出ないし中断しました。
心配だな〜。



*******************
おむつ交換:8回
うんち:0回
直母:8回




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます♪

ブログランキングへ

Posted on 23:38 [edit]

category: 生後1ヶ月

thread: 育児日記 - janre: 育児

tag: 1ヶ月健診 
tb: 0   cm: 0

母親の1ヶ月健診  


今日は母親の1ヶ月健診です。


うめ子を連れて行くかダンナさんに預けるか迷って、預けて行くことに!


朝、搾乳してみたら50ml。初めてのことなのでこれで足りるのか足らないのか分からなかったけど、足りなかったら仕方ないのでミルクをあげてねってことに。


少し不安だけど病院に向かいました。


私の体は問題なし!
けっこうすぐ終わりました(^^)


急いで帰宅!


やっと寝付いたところでした。


やっぱり搾乳分だけじゃ足りずに泣き止まず、ミルクを40飲ませたそうです。


その後は、さすがにミルクだと長時間ぐっすり寝てました。


明日はうめ子の1ヶ月健診です。
どれくらい成長してるのか楽しみです♪




***********************
おむつ交換:9回
うんち:0回
直母:9回
ミルク:40ml


初めて1日うんちが出なかった!





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます♪

ブログランキングへ

Posted on 23:25 [edit]

category: 生後1ヶ月

thread: 育児日記 - janre: 育児

tb: 0   cm: 0

あったか肌着購入  


だんだん寒くなってきたし、お宮参りの時のためにあったか系があったほうがいいと思って買いました♪
IMG_1846_convert_20140107214808.jpg

IMG_1812_convert_20140107214924.jpg


コンビミニのあったか肌着とももひき、いやレギンスですね(^^;
ピンクの肌着は持ってなかったからちょっと新鮮♡


やっぱり女の子にピンクはかわいいですね!


これで寒さ対策は大丈夫なはず!





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます♪

ブログランキングへ

Posted on 21:45 [edit]

category: ベビー服

thread: 育児日記 - janre: 育児

tb: 0   cm: 0

祝*1ヶ月  


10/27、今日で1ヶ月を迎えることが出来ました(^^)/
長かったようなあっという間だったような。。


元気に育っております!
IMG_1235_convert_20140106114301.jpg



おしりのプツプツは良くなってきました♪


でも顔の湿疹が昨日あたりからまた増えてきました。
小鼻の部分や首のお肉に埋もれた部分や耳周りもしっかり石けんで洗うようにしなきゃ〜。



***********************
おむつ交換:8回
うんち:1回
直母:11回




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます♪

ブログランキングへ

Posted on 23:40 [edit]

category: 生後1ヶ月

thread: 育児日記 - janre: 育児

tag: 1ヶ月 
tb: 0   cm: 0

地震!!  


am2:00くらいに地震が!


そこまで大きな地震ではなかったのですが、この子が生まれてからは初めて!


もともと地震に敏感で心臓がバクバクしてしまうのですが、子供が出来るとさらにバックバク!!


まずこの子を守らなきゃって衝動になりました。


大震災以来、備えをちゃんとしなきゃなーと思いつつもなにもしてませんでした。
でも赤ちゃんがいると守るためには改めて備えておかなきゃいけませんね。。




*********************
おむつ交換:11回
うんち:2回
直母:12回





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます♪

ブログランキングへ

Posted on 23:24 [edit]

category: 産後の体調・変化

thread: 育児日記 - janre: 育児

tb: 0   cm: 0

ウェアデビュー♪  


お尻プツプツがまた増えた…(T∧T)
ムーニーかおしりふきが合わないような気がしてきた。


おしりふきをやめてお湯でコットンをぬらしてやるようにして、メリーズメインにしてみる!
あと出来るだけうんちしたときはおしり浴して洗うように。
良くなりますように・・



数日格闘してた特大の鼻くそが取れました!


ここ最近フガフガ不快そうにしてたので本人もすっきりしたご様子♪
小さい鼻にあんな大きくてカチカチな鼻くそが詰まってたらそりゃ苦しかっただろうなぁ。。


今日からまた実母が数日お世話しに。


親世代は寒いからとやたら厚着をさせたがる。


今までは短肌着&コンビ肌着で過ごしていたのですが、もう寒いから着させたほうかいいんじゃない?と。
とりあえず2WAYをその上に着せました。


より赤ちゃんらしくなって可愛い♡


でもウェアを着るときは肌着を1枚にした方がいいのかよく分からず。。
夜布団で寝てる時ちょっと汗ばんでました。


調節が難しい。。




***********************
おむつ交換:10回
うんち:3回
直母:14回




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます♪

ブログランキングへ

Posted on 23:48 [edit]

category: 生後0ヶ月

thread: 育児日記 - janre: 育児

tb: 0   cm: 0

綿棒浣腸  


お腹がパンパン!!


便は毎日出てるから便秘ではないけどガスが溜まってるのかな〜。


綿棒浣腸をやってみることに!


綿棒の先に白色ワセリンつけてくるくるとやさしく!
なんかかわいそうだけど、助産師さんが言うには痛くないらしい。(入れすぎはダメ!)


噴水うんちとおならが出たーーー♪


少しはすっきりした感じはあるけどまだまだパンパン!
たまにやってあげてもはいいかも。


もうすぐ1ヶ月健診だからその時先生に聞いてみようと思います。


母が帰ってから、家事はほとんどやってもらっていたので今度は自分でやるしかない!


うまく手抜きすればいいんでしょうけど、きれいになってないと気持ちが悪い!確実に産前よりきれい好きというか神経質になりつつあります。。


赤ちゃんが寝てる隙にいろいろ済ませなきゃって思って動くから、一緒に寝たり体を休めたりが要領よくできなーい(T∧T)
疲れてても片付けしたくなっちゃう…。


そのうち手抜きするようになるのかな〜



********************
おむつ交換:6回
うんち:4回
直母:14回




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます♪

ブログランキングへ

Posted on 23:43 [edit]

category: 生後0ヶ月

thread: 育児日記 - janre: 育児

tag: 綿棒浣腸 
tb: 0   cm: 0

母帰る  


約3週間いた母が今日帰ります。


旦那さんにも感謝です!


まぁお互いにそうですが、義母が家に来てる時はどこかしか気を使うし自分たちのいつも通りの生活リズムでというわけにはいかなくなるので、ストレスを感じることや疲れてくることもあると思います。


私は里帰り出産はしたくなかったので旦那さんへの負担も大きかったと思いますが、その分生まれた時からずっと夫婦で赤ちゃんをみれて、同じ時間を共有出来たので良かったです(^^)


これから日中1人で大丈夫かなって不安もありますが、がんばるしかないです!!



おしりのプツプツが少し増えたような…。お股にも少しプツっと。
ムーニーが合わない!?


少し大きくなったような♪
写真+2013-10-18+9+21+28_convert_20131229170145





******************
おむつ交換:6回
うんち:5回
直母:10回




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます♪

ブログランキングへ

Posted on 23:08 [edit]

category: 生後0ヶ月

thread: 育児日記 - janre: 育児

tag: 義母   
tb: 0   cm: 0

おむつ変更  


紫パンパース新生児を2パック使い終わって、他のも使ってみたくてムーニーとメリーズを購入。


パンパースより大きいから漏れないかちょっと心配…。


明日母が帰るので、今日は手助けなしで1人で沐浴した!上手く出来た(^^)
これで明日から1人でも大丈夫なはず!


アルバムを作るため、デジイチで撮りためていた写真をネットプリント注文した♪
なかなか作る時間はないだろうけど寝てる隙に少しずつでも進めていかなきゃ(^^)


デジイチだと写真をほぼ毎日撮りまくってしまって膨大な枚数になってるので、かなり厳選してこれだけはプリントして残したいっていう物だけにしています。


ほんとは全部アルバムに貼りたいくらいなんですけどね(^^;)



***********************
おむつ交換:9回
うんち:4回
直母:13回




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます♪

ブログランキングへ

Posted on 23:07 [edit]

category: 生後0ヶ月

thread: 育児日記 - janre: 育児

tag: おむつ  デジイチ  プリント 
tb: 0   cm: 0

Thanks

プロフィール

いくつになった?

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

ブログランキング

ブログランキング

メールフォーム

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード